新入荷 再入荷

セブンイレブン 冬ギフト 2024 新題林和歌集十一冊(全十六冊) 短歌、俳句

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5460円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :48730166101
中古 :48730166101-1
メーカー bc8b0908a9f65 発売日 2025-05-05 16:03 定価 6500円
カテゴリ

セブンイレブン 冬ギフト 2024 新題林和歌集十一冊(全十六冊) 短歌、俳句

新題林和歌集十一冊(全十六冊)_画像1 新題林和歌集十一冊(全十六冊)_画像2 新題林和歌集十一冊(全十六冊)_画像3 新題林和歌集十一冊(全十六冊)_画像4 新題林和歌集十一冊(全十六冊)_画像5 新題林和歌集十一冊(全十六冊)_画像6 新題林和歌集十一冊(全十六冊)_画像7 新題林和歌集十一冊(全十六冊)_画像8 新題林和歌集十一冊(全十六冊)_画像9 新題林和歌集十一冊(全十六冊)_画像10
22.6×16.4㎝

【内容】和歌を詠題によって分類したもの。日本文学地名大辞典 詩歌編 上・下   監修者:大岡信  編集:日本文学地名大辞典刊行会  遊子館  上下とも 1999年8月3日 第1刷。

巻第4~14の11冊
【内訳】

《出品本》                      《通常本》
〔欠巻1-3〕                  巻第1-3: 春哥
巻第4-5:夏上・下           巻第4-5:夏哥. 夏上・下
巻第6-8:秋上・中・下       巻第6-8:秋哥. 秋上・中・下
巻第9-10:冬上・下          巻第9-10冬哥. 上・下
巻第11-13:恋上・中・下    巻第11-13: 恋哥.上・中・下
巻第14:雑上〔欠巻15-16〕  巻第14-16: 雜   上・中・下

【序・跋等について】
他のサイトで同書名のものを見つけた。新歳時記 全5巻揃 平井照敏 河出文庫 全て新版。その巻第一冒頭には「序・例言」等は無く、全ての巻に共通な、該当巻の目録が載せられていた。漢詩作法入門講座 太刀掛呂山 インデックス 書き込み付箋 写真の通り有り。【画像9参照】

同様の、巻拾六の巻末【画像10参照】には
 正徳六(1716)丙申孟春穀旦
    江城書肆 須原屋平助
         近江屋源藏
         平野屋吉兵衛 
                壽梓
    と記されていた。芭蕉翁句解 秋冬(下)《オリジナル板?》雪中庵蓼太 述。
    
【因みに】
編者について調べてみたが、それに言及したものは無く、不明。桐の花 抒情歌集 アルス版初版/北原白秋/アルス。

【掲載歌・作歌者など】
 一般的に、掲載した和歌の冒頭部分に(古今雑)などと「出典」が記されている場合が多いが、この本にはそれが全くない。【大野林火全集】全8巻 梅里書房 全巻函付 全巻初版 全巻栞(冊子)付き 俳句。
 で、作歌者を何人か選んでみた。B2401044 日本歌語事典 佐佐木幸綱 杉山康彦 林巨樹 編 1994年7月10日初版発行 大修館書店 古本。

     「後水尾院」「後西院」「(中院)通躬」「仙洞」。肉筆サイン本■斎藤茂吉■歌集 白桃■昭和17年初版■署名本。
 「仙洞」が「上皇」を意味するとすれば、「後水尾院(慶長元年~延宝八(1596-1680))」「後西院(寛永十四(1638)~貞享二(1685))」より後に天皇から上皇になった人物。b7-3(麗しき旅 限定版 150部)識語署名入り 版画入り 塚本邦雄 政田岑生 季刊銀花 1979年 函入り 天金装 文学。
 「通躬」は寛文八(1668)から元文四(1740)。【非売品】『岳風会七十年史 八十年史 計2冊セット』/日本詩吟学院岳風会/平成19・30年発行/函付/Y3367/fs*23_2/31-03-1A。

 この本の出版は「正徳六(1716)」だから、中御門天皇の時代。即決★芭蕉自筆本 奥の細道 複製 限定120部 平成八年 松尾芭蕉 (管理190266820)。その前は東山天皇(在位1687-1709)宝永六(1709)年没。空には本 献呈署名入/寺山修司/的場書房。

 以上のことから、この集は江戸初期1600年代辺りから1700年初頭辺りの歌人からの歌を集めたものと思われる。♪永田耕衣宛署名入 西村白雲郷『句集四門』昭和27年初版 永田耕衣による書入れ、〇印(鉛筆)あり。少なくとも『二十一代集』や平安以来の著名な『家集』からの掲出は無い。俳句・短歌4冊セット ①現代俳句大事典 ②名歌名句辞典 ③現代短歌辞典 ④現代短歌大事典。(私見というより妄想かも知れない。定本 烏宙論/河原枇杷男/序曲社(私家版)。)

※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。江戸川柳解釈と鑑賞シリーズ 53~62『誹風柳多留拾遺 初篇研究~十篇研究』(全10冊揃)川柳雑俳研究会 平成23~26年 清博美 編。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、糸切れ、虫喰い、かじりあり。蝶―歌集 (かりん叢書) ながらみ書房 渡辺松男。
※梱包材の再利用に努めています。新編 中原中也全集 第二巻 詩II 角川書店 平成13年。ご理解下さい。◆香柏割禮 歌:塚本邦雄(署名肉筆歌落款入) 木版画:柄澤齊(署名入オリジナル木口木版画15点入)限定60部の27番 1976年書肆季節社│総革装。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です